音声処理 会話も、生活音も、自然に近い音質。 リサウンド・リンクス²が目指したこと、それは自然に近い「きこえ」の世界。会話する相手の言葉を明瞭に聞く、立体的に環境音を捉えるなど、アクティブで快適なスマートライフをサポートします。後ろからの自転車や、交差点を曲がってくる自動車にヒヤッとしたことはありませんか?「両耳連動指向性Ⅱと空間認識」機能で、音を立体的に感じることができます。
連携 より便利に、スマートライフを楽しむ。 次々と誕生するスマート機器は、新しいコミュニケーションツールとして暮らしを便利に、豊かに広げてくれます。リサウンド・リンクス²もそのひとつ。さまざまな機能を使いこなして、明日のスマートライフをお楽しみください。リサウンド・リンクス²は、アメリカのアップル社と技術協力して開発された、これまでの補聴器の常識を変え、可能性を広げるスマート補聴器です。さまざまなiOS端末とワイヤレスで接続でき、便利さと楽しさが広がります。さらにワイヤレスアクセサリーを使うことで、iPhoneなどのスマート機器をお使いでない方にも「便利」をお届けします。
Android端末をご使用の場合 Android端末をご使用であれば、シンプルなアクセサリーを使って、リサウンドの補聴器をワイヤレスヘッドフォンのように使用することができます。携帯ユナイトⅡを使用すると、リサウンドの補聴器をBluetoothステレオヘッドフォンのようにお使いいただけます。 携帯ユナイトⅡ
アプリ 自分の好みや使い勝手に合わせて、快適な暮らし。 iPhoneをお使いの方は、リサウンド・スマートアプリをダウンロードしていただくと、「リサウンド・リンクス²」ならではのスマートな快適さを手にすることができます。またApple Watchとの連動もできます。補聴器の音量やプログラムの変更、低音域/高音域の調節、ワイヤレスアクセサリーの音量調節など、あなたにぴったりの「きこえ」に手元で微調節することができます。補聴器が見つからない、どこかに置き忘れたという時は、「補聴器を捜す」機能を使えば、iPhoneのGPS機能で位置を測定し、マップ表示、捜す手助けをします。 リサウンド・スマートアプリ
デザイン コンセプトは、目立たず心地よくオシャレ。 補聴器を毎日、そして長くお使いいただくために、デザインや装用感、耐久性にもこだわりました。耳かけ型、耳あな型、形状、色、価格など、種類も豊富にご用意、あなたに最適な補聴器をお選びください。汗や湿気、突然の雨などから補聴器を守るために、内部まで撥水加工を施しています。汗や湿気に強いから、故障しにくくなり、長期間ご愛用いただくことができます。
形状 リサウンドの補聴器は、目立たせたくないというご希望に応えます。さまざまな形状を比べてみてください CIC 超小型耳あな型 ITC 小型耳あな型 ITE 耳あな型 MIH 外マイク耳あな型 RIE 外耳道内レシーバ耳かけ型 BTE 耳かけ型