リサウンドのスマート補聴器なら、スマートフォン、タブレットなどの端末からダイレクトにストリーミング。
リサウンドのアプリでいつでもどこでも音楽やきこえを自分好みに微調整。
※スマート補聴器はワイヤレスに対応しています。
リサウンドのスマート補聴器
スマートフォン等の端末とダイレクト接続が可能なモデルがある補聴器のシリーズは以下の通りです。
iPhone、iPad、iPod touchなどのiOS端末でリサウンド・スマート3Dアプリとリサウンド・スマートアプリを使って補聴器の「きこえ」を自分の好みや使い勝手に合わせることができます。iOS端末で簡単に操作でき、気付かれずに微調節が行えます。アプリは無料です。ぜひApp Store からダウンロードしてお試しください。
補聴器をあなたにぴったりカスタマイズ。快適なきこえ体験を。
リサウンド・スマート3D とリサウンド・スマートアプリを使って、補聴器を自分好みに設定できます。 いつでもどこでも補聴器の微調節ができるので、快適なきこえとともに過ごすことができます。アプリは無料です。Google Playからダウンロード してお試しください。
アプリはすべてのAndroid端末でダウンロードできますが、上記の端末で互換性が確認されています。 Android端末では、Android OS v 8.0以上を必ずご使用ください。アプリは画面解像度が1080x1920 pixelsのスマートフォンに最適化されています。その他の解像度ではアプリの画面が最適に見えない可能性があります。
*既にアプリがインストールされていれば、上記動作環境を満たさない場合でも、そのまま継続してご利用いただけます。ただし、一度アプリをアンインストールしてしまうと、再インストール時にはAndroid OS v 8.0以上の動作環境が必要です。
リサウンド・スマート 3Dアプリを介したリサウンド・アシスト 遠隔サポート ライブ機能はAndroid v8以降を搭載するAndroid端末でご使用可能です。
上記端末の各亜種(例: Galaxy S5 ActiveまたはGalaxy S5 Mini)は、各国の地元通信事業者によって変更されており、これらの直接的な互換性は保証できません。
いずれかの亜種をすでにお持ちで、補聴器との直接接続を利用している場合は、現時点ではAndroid OS 6.0.1以降にアップグレードしないことをお勧めします。 Android端末では、Android OS v 7.0以降を使用することをお勧めします。
アプリを操作するには、補聴器を最新のファームウェアに更新する必要があります。 このアップデートは、お買い求めの販売店へご依頼ください。
リサウンド・スマート3Dアプリまたはリサウンド・スマートアプリと互換性のないリサウンド補聴器をお使いの場合は、 携帯ユナイトⅡと接続できるコントロールアプリ をご使用ください。
コントロールアプリ互換性:OS 2.3.5以降およびBluetooth v.2.0に対応しています。HTC、Huawei、LG、Motorola、Samsung、Sonyの一部の端末で機能の検証を行いました。
スマートバイモーダル装用とは?
コクレア社との共同研究により、Made for iPhone(MFi)に対応したスマートバイモーダル装用を提供しています。
人工内耳で世界的リーダーであるコクレア社と、Smart Hearing Allianceというアライアンスを結び、共同研究を行っています。 私たちは製品や技術の共同研究の歴史があり、2017年には独自のバイモーダル装用を初めて発表しました。2つの異なる機器を連携させ、融合したMade for iPhoneの補聴体験を可能にします。